2007年 10月 08日
OXO(オクソー)
|
October 牡蠣の季節になりました。
私は、かきフライが好き♥です。
味に差が出るので、水分はしっかり!と。
さすがのぐうたらも手抜きはしません。

邪道ですが・・OXO(オクソー)のサラダ スピナーを使って
しっかりと水分を飛ばしてから、ペーパータオルでふき取ります。
ニューヨークで生まれたOXO(オクソー)「グッド・グリップス」は
「誰にでも使いやすく」という ユニバーサル・デザインの考え方で作られています。
と言うだけあって、とても使い易くて お気に入りです。
上(ふた)の黒い部分を押すだけで、くるくる回ります。
左の黒い部分を押すと ピタッ!と止まります。
使い勝手が抜群!で、お気に入りです。
でも、野菜と違って牡蠣を入れた後の片付け、洗いは・・めんどうくさっ!
私は、かきフライが好き♥です。
味に差が出るので、水分はしっかり!と。
さすがのぐうたらも手抜きはしません。

邪道ですが・・OXO(オクソー)のサラダ スピナーを使って
しっかりと水分を飛ばしてから、ペーパータオルでふき取ります。
ニューヨークで生まれたOXO(オクソー)「グッド・グリップス」は
「誰にでも使いやすく」という ユニバーサル・デザインの考え方で作られています。
と言うだけあって、とても使い易くて お気に入りです。
上(ふた)の黒い部分を押すだけで、くるくる回ります。
左の黒い部分を押すと ピタッ!と止まります。
使い勝手が抜群!で、お気に入りです。
でも、野菜と違って牡蠣を入れた後の片付け、洗いは・・めんどうくさっ!
■
[PR]
by moon-sun2006
| 2007-10-08 21:59
| 私のお気に入り
|
Comments(6)

むーさんさま 初めて知りましたが便利なモノが有るんですね!
水切りはザルしか知らないなんて今時古いですね!
牡蠣が美味しい季節になりました。牡蠣フライも大好物ですが、殻付きのままチンするのがお酒によく合います。お醤油をちょっと垂らして食べるのが好きです、お酒のみなんですよ。
水切りはザルしか知らないなんて今時古いですね!
牡蠣が美味しい季節になりました。牡蠣フライも大好物ですが、殻付きのままチンするのがお酒によく合います。お醤油をちょっと垂らして食べるのが好きです、お酒のみなんですよ。
moonさん こんにちは。
家にもありますよ これこれ!
実は2代目。
でも 牡蠣の水きりにとは 考えませんでした~
牡蠣フライ大好き 牡蠣鍋も大好き でも生は ちょっと・・・
moonさんちのお近くの例のお魚屋さんだったら 新鮮な牡蠣が手に入りそうですね。
牡蠣の殻も剥かれるのですか?
私は 頑張ってやってみたことがあるのですが どうもうまく行きませんでした。
以来 剥いてあるのしか 使ってません。。。
家にもありますよ これこれ!
実は2代目。
でも 牡蠣の水きりにとは 考えませんでした~
牡蠣フライ大好き 牡蠣鍋も大好き でも生は ちょっと・・・
moonさんちのお近くの例のお魚屋さんだったら 新鮮な牡蠣が手に入りそうですね。
牡蠣の殻も剥かれるのですか?
私は 頑張ってやってみたことがあるのですが どうもうまく行きませんでした。
以来 剥いてあるのしか 使ってません。。。
◎ちひろさん、コメントありがとう♪ございます。
ザルと野菜の水切り(サラダ スピナー)では、雲泥の差です。
恐るべし、遠心力!牡蠣フライのお味がワンランクUPします(笑)
殻つきのままチン!・・簡単で美味しそうですね(*^・^*)今度やってみます♪
ちひろさんちには、腕の良い太公望さんがいらっしゃるので・・とびっきりのご馳走ですね。
お魚屋さん経由には味わえない・・お味と楽しみがあります@^o^@
でも、お魚をさばくちひろさんは大漁過ぎて・・大変ですね。
ザルと野菜の水切り(サラダ スピナー)では、雲泥の差です。
恐るべし、遠心力!牡蠣フライのお味がワンランクUPします(笑)
殻つきのままチン!・・簡単で美味しそうですね(*^・^*)今度やってみます♪
ちひろさんちには、腕の良い太公望さんがいらっしゃるので・・とびっきりのご馳走ですね。
お魚屋さん経由には味わえない・・お味と楽しみがあります@^o^@
でも、お魚をさばくちひろさんは大漁過ぎて・・大変ですね。
◎プリプエママさん、こんばんは(*^▽^*)
コメントありがとう♪ございます。
プリプエママさんもお使いでしたか・・お仲間ですね♪
oxoのスピナーは、ダントツでno.1ですよね。
後片付けがちょっと面倒ですが・・牡蠣フライのお味が全然違います(笑)
こちらは、とびっきり新鮮な牡蠣ばかりですよ。
牡蠣の殻は剥きません・・牡蠣は難しいです。
ほたて、あわび、さざえ・・など他の貝なら・・大丈夫ですよ♪ 貝類は好き♡です。
コメントありがとう♪ございます。
プリプエママさんもお使いでしたか・・お仲間ですね♪
oxoのスピナーは、ダントツでno.1ですよね。
後片付けがちょっと面倒ですが・・牡蠣フライのお味が全然違います(笑)
こちらは、とびっきり新鮮な牡蠣ばかりですよ。
牡蠣の殻は剥きません・・牡蠣は難しいです。
ほたて、あわび、さざえ・・など他の貝なら・・大丈夫ですよ♪ 貝類は好き♡です。
むーさんこんにちは。
牡蠣の水切りに使うなどすごーいですね。
うちでもこんなおしゃれなのではありませんが、同じ原理の水切りを
持っています。
カキフライが一味ちがうんですかー。
いいですね殻つきの牡蠣電子レンジで出来るんですか。
おつまみにも、お酒を飲まなくても美味しそうですね。
牡蠣の水切りに使うなどすごーいですね。
うちでもこんなおしゃれなのではありませんが、同じ原理の水切りを
持っています。
カキフライが一味ちがうんですかー。
いいですね殻つきの牡蠣電子レンジで出来るんですか。
おつまみにも、お酒を飲まなくても美味しそうですね。
◎ゆきぶーさん、こんばんは(*^・^*)
コメントありがとう♪ございます。
カキフライは、水切りで決まるような気がします(笑)
ペーパータオルでも拭きにくいので・・水切りでブーン!ブン!やちゃいました(笑)
goo♪でしたが・・問題は後片付け。
野菜と違って、しっかり洗うのががめんどう!でした(笑)
ちひろさんのお料理、レンジでチン!は簡単でいいですよね。
でも、殻つきはお値段が・・辛い!です。
コメントありがとう♪ございます。
カキフライは、水切りで決まるような気がします(笑)
ペーパータオルでも拭きにくいので・・水切りでブーン!ブン!やちゃいました(笑)
goo♪でしたが・・問題は後片付け。
野菜と違って、しっかり洗うのががめんどう!でした(笑)
ちひろさんのお料理、レンジでチン!は簡単でいいですよね。
でも、殻つきはお値段が・・辛い!です。